スポンサーリンク
前回の続きです♪
2008年10月28日
突然ですが昨日の晩からめっちゃ寒くないですか
株式会社メイトとしてのブログで書いて良いコメントかどうか分からないですが、
昨日は仲の良いメイトメンバーと我が家で麻雀を嗜んでおりました
…午前5時まで
さすがに今日は一日中目が充血してます
朝方は本当に寒く、今ちょっと風邪気味かもしれません
カガリ節が出たところで、前回の続きの『城崎温泉2日目』の始まりです
2日目は朝から旅館を出て、『城崎マリンワールド』へ♪
http://www.hiyoriyama.co.jp/
到着するまでは
「俺行った事ないから楽しみや~」
などと言ってたカガリですが、以前家族旅行で行った事がありました(笑)
記憶力の悪さが仕事に影響しなければ良いのですが…。
さて、今回の旅行でなぜ『城崎マリンワールド』を選んだのか!!
なんと1つのイベントとしてアジの釣堀があり、その場で天ぷらにして食べれるんです
カガリは基本的に釣りをしないのですが、だからこそ一度やってみたかったんです
結果、4人で8匹を釣り、お昼ご飯とともに頂きました♪
残念ながら写真はないのですが、老若男女とわず楽しめると思うのでオススメです
その後お腹いっぱいになったカガリは
『…あ!ブログ用の写真とらな!!』
と、思い出したかのように色々撮影しました(笑)
こちらは『ペンギンの散歩』です。
たまたま近くを歩いていると、かなりの人だかりができており、覗き込んでみるとペンギンが一生懸命歩いてました。
歩き方とか見てるとまるで赤ちゃんのようで、非常にかわいかったですこちらのイベントは1日2回あるみたいですよ
お次は『ドルフィンタッチ』です。
なんと実際にイルカに触ることができるんです本来イルカはデリケートな性格らしく、
トレーナーの方とタッチするまでに数ヶ月かかるとか。
非常に貴重な体験をさせて頂きましたよ
この写真はマリンワールド
の方が撮った物を購入した
のですが、イルカとトレー
ナーの方はベストショット
だと思います。
問題はカガリと嫁の愛想
のなさ。このへんはもう少し
考えて頂きたい(笑)
イルカと触れ合う事ができ、アジを釣って食べれる水族館は数少ないと思います。その他、アシカやイルカのショーがあったりと充実した内容でした。
このブログをみて『行ってみたいな~』など思われた方ぜひご一報下さいね
案内しますわ(笑)
大阪~全国で新車・未使用車・中古車をお探しの方はTAXメイト
http://www.tax-mate.jp/
お久しぶりです!
2008年10月22日

マメな人ってブログ毎日更新してますよね


…気付けます

さぁさぁ気を取り直してカガリのブログの始まりでぇす

実は10月7,8日に『城崎温泉』へ旅行に行ってきました

嫁と弟夫婦の4人で行ってきたんですが、めっちゃ楽しかったですよ♪
1日目は午前中に出発して、堺市から阪和道→近畿道→中国道→播但連絡道→下道
で城崎へ♪
14時ごろ旅館に到着したので、旅館に荷物を置いてから
川沿いを歩きました

所で

お構いなしで全員2杯ほど飲んでました

旅館のチェックインが15時だったので、15時半ごろ旅館到着

旅館の雰囲気が非常に良く、かなり印象的でした。
http://www.ichidaya.co.jp/02kannai/index.html
貸切家族風呂なるものが2つあり、21時までが30分刻みで予約。
21時以降は空いてればお好きな時間にお好きなだけOKとの事。
せっかく来たんやからって事で2回入浴しました

お肌のブツブツが減った気がします

18時から晩御飯(部屋食)で、『香住ガニ姿ゆで(一人1杯)&但馬牛しゃぶ』ってな感じで
食べるのに夢中で

そしてお腹いっぱいになったカガリたち4人は再度温泉街へ散歩に向かいました

温泉街には『スマートボール』や『パチンコ』『射的』などがあり、カガリたちも朝鮮しました。
非常に情緒溢れてえぇなぁ~と思って歩いてました。…歩いてました。
するとすごい看板発見です



温泉街によくありそうなストリップ劇場みたいな感じで温泉街から少しだけ離れた所にあった『炎』。
テンションの上がってたカガリと弟は扉をノック

…返事がないので扉を開けてみると、8人ぐらい入ると「パンパンやん」ってなぐらいの広さです。
カガリが知ってるストリップ劇場はもっとも~っと広い。
ここは危険という事を察知した瞬間に1人のお年寄りの女性が小窓から「いらっしゃい」と

その女性以外に人はいなさそう。小窓を覗いても見当たらず。当然お客さんも見当たらず

『…??この人が炎??』
そんな訳ないけど笑った笑った


どなたか『ヌード 炎』の詳細をご存知の方

続きは次のブログに書きます♪