オオサカジン

  | 堺市

新規登録ログインヘルプ


小話です♪

2008年03月20日

本日は3月20日、祝日です拍手
本日は春分の日です。意味は…よく分かりません。知りたい方はウィキペディアをご参考下さいませ(笑)

実はカガリは大のZIPPO好きなんです。ZIPPOと言うのは、様々なドラマがあると僕は思います。

ZIPPOとは、1932年にジョージ・G・ブレイズデルが興した会社で作りはじめたオイルライターが起源だと聞いております。

実際にオイルライターを作りはじめたのは翌年の1933年から。ZIPPOの歴史は70年以上ってすごいですよね?!

よく聞く言葉で、ベトナムZIPPOとか聞きません?!それはベトナム戦争の時に兵士一人一人に配られたとかなんとか。

その時、兵士は戦争が長引くにつれて、精神的にも肉体的にも辛くなり、希望・不満・欲望などをZIPPOに彫ったらしいです。
たまに絵を彫ったりした兵士もいたらしいです。それが長い時を経て、人気が出てきたと聞いた事があります。

カガリはZIPPO好きのくせにベトナムZIPPOは持っていませんが(笑)


世界各地にZIPPOのコレクターが存在します。数を何百オドロキと持っている人や、ZIPPOを売り買いアセアセしている人もいます。

カガリは数で言うと20個ぐらいなんですが、1つ1つに思い出があり、その1つで1日のブログを書ける気がしますgood

って事で、これから自分の持っているコレクションを1つずつ紹介していこうと思っておりますニコニコ

予定では20ほどになるかと思います。

では終了がいつになるか分からないカガリのスタッフブログ番外編をお楽しみあれ音符






大阪~全国で中古車・新車・未使用車を探すならTAXメイトアップアップ


http://www.tax-mate.jp




同じカテゴリー(ZIPPO話♪)の記事画像
お待たせしました!ZIPPO第二弾♪
お待たせしました!ZIPPO第一弾♪
同じカテゴリー(ZIPPO話♪)の記事
 お待たせしました!ZIPPO第二弾♪ (2008-05-08 20:11)
 お待たせしました!ZIPPO第一弾♪ (2008-04-25 11:03)

Posted by メイトスタッフ at 19:50│Comments(0)ZIPPO話♪
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。