オオサカジン

  | 堺市

新規登録ログインヘルプ


…いよいよ明日です!!

2008年03月25日

みなさまごきげんようハート

3月も残すところ6日となりました。昼間は暑くてTシャツで行動しているカガリです拍手

3月といえば別れの季節でもあります。先日友人がトヨタの整備士学校を卒業致しました花まる

大阪~兵庫県の山奥まで毎日通学しておりました。電車とバスを乗り継いでました。何時間とかかるらしいですガーン
そんな友人が、皆勤賞をもらったとかオドロキ

そう言えば高校の時もそうやったんかなぁ…と7年ほど前の事を考えておりました。

その友人はこの4月からトヨタ系のディーラーにて整備士として就職するので、みなさん応援のほうよろしくどうぞ♪



今回のブログの題名がなぜ『いよいよ明日』なのか?!

それは!霧島酒造の『赤霧島』が発送されるのです!!!


霧島酒造と言えば、『霧島・黒霧島』が有名な所ですが、紫芋である『ムラサキマサリ』を使って作る
芋焼酎が年に2回のみ販売されます。

…いよいよ明日です!!

←こちらが『赤霧島』ですニコニコ

 春と秋の2回のみの販売なので、ヤフオクとかでは少しプレミアが付いたりしますアセアセ

 カガリは最近初めて飲みましたハート

 呑んだ時の印象としては、『甘さ』ですね。

 1口目は甘さはそれほど感じないのですが、飲み込んだ後鼻から息を抜いてみると、

 すごく味わい深く、すっきりとした甘さが特徴的だと思いました。

 飲み込んだ後もしばらくは甘さが残るほどです。

 これなら芋焼酎が苦手な方でも飲みやすいと思います。
 
 ちなみに去年の販売のサイトがあったので貼っときます♪

    http://www.kirishima.ne.jp/news/20070301/index.html





3月26日発送、翌日からは順次店頭に並ぶと思います。
ただし数少ない商品の為、すぐに売り切れるかと思われます。

聞いた話によると、黒霧島や霧島を入荷している本数(何ケース)により、赤霧島が何本入荷だそうです。

大阪ミナミにある『Sho-Chu AYTHORITY』では、昨年400本入荷で、1日先着100名様の販売をされたそうです。

って事は、明日からの4日間が勝負の決め手か?!って感じですよねピカピカ
とりあえず明日酒屋さん回ってみよ~っとgood

手に入れた人はぜひぜひ教えて下さいね黒電話



同じカテゴリー(ちょっとよりみち)の記事画像
*22歳になりました*
初めまして
7月31日の記事です♪
お久しぶりです♪
5・24 の事件です。
雨雨雨雨…
同じカテゴリー(ちょっとよりみち)の記事
 *22歳になりました* (2011-10-13 19:37)
 初めまして (2011-09-19 17:06)
 お久しぶりです! (2008-10-22 16:47)
 7月31日の記事です♪ (2008-08-21 18:25)
 お久しぶりです♪ (2008-07-01 00:01)
 5・24 の事件です。 (2008-05-30 16:20)

Posted by メイトスタッフ at 22:15│Comments(0)ちょっとよりみち
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。